1. HOME
  2. ブログ
  3. 新宿御苑「花と緑の観察散歩」

新宿御苑「花と緑の観察散歩」

第51回 新宿御苑花と緑の観察散歩報告
「生命力あふれる春を感じながら、新宿御苑を歩きましょう」
2025年3月18日(火) 晴れ 10:00~12:00
一般参加者:大人27名、 リーダー、サブリーダー:15名

サクラの開花に期待して参加して下さった皆さまでしたが、朝から風も冷たくて開会の挨拶も手短に観察会のスタートとなりました。
ハチジョウキブシとハクモクレンの花に彩られた場所から母と子の森へ入っていくとコスミレやアブラチャン、シュンラン、ニリンソウ等の花が咲き、見上げればコナラのオバナも風に揺れていました。目を覚ましつつある樹木の冬芽も身近に観察しつつ、初見のハランの花やタブノキの葉裏につく赤い虫こぶに見入るころには、太陽も顔を出して午後の散歩にも期待が膨らんできました。午後のスタート時には、至近距離でジョウビタキのメスにも出合えました。解散場所の枝垂れ桜は、ほんのりサクラ色が広がっていて、この時期ならではの期待に少し応えてもらえて良かったです。

 

関連記事

検索

最新のレポート記事

レポート月別アーカイブ